無料ダウンロード資料
ミャンマー・ユニティ技能実習面接候補者 概要とリスト
ミャンマーは、2021年2月の軍事クーデター発生により、失業者増大、通貨暴落、物価上昇に見舞われ、生活困窮者が急増しています。そのため家族の生活を支えるために海外で働きたい若者が急増しています。
出稼ぎ先としは、歴史的・文化的・宗教的な理由もあり日本が一番人気で、本人負担額もミャンマーで一番少なく、ミャンマー政府認定のナンバーワンの送り出し機関として信頼度の高いミャンマー・ユニティに応募者が殺到している状況です。
また弊社では技能実習生としての適性がある人材かどうかを予め1次選考で審査しております。1次選考の内容としては入れ墨検査、健康状態の確認、失踪や実習生制度の講習、計算やクレペリンなどの各種試験での基礎能力の確認です。これらの選考を通過して日本での就業を希望されている面接待機者が2,264名(2022年4月21日時点)おります。
この度は、その面接待機者リスト(一部抜粋版)と面接待機者情報概要をご希望の方にご提供いたします。
日頃より優秀な人材の発掘にはご苦労されていることとご察し申し上げますが、この豊富なミャンマー人材の中から選考いただけますと、理想に近い技能実習生の採用ができるものと思います。
特に世界的に不人気な職種である、介護、建設、農業、縫製などの職種においては、皆様に高い評価をいただいております。
ぜひこの機会にお申込みをいただけますと幸いです。
* 同業者様からのお申し込みはお断りしております
- 1
入力 - 2
確認 - 3
完了