【外国人雇用の第一歩】技能実習と特定技能なにが違うの?『【徹底比較10項目】技能実習&特定技能』の資料ダウンロードを無料で開始

2020年12月17日
ginouxtokueti_image

外国人雇用を検討している企業様向けお役立ち資料

外国人雇用を検討しているけれど・・・
「色んな在留資格があってよくわからない」
「技能実習と特定技能って何が違うの?」

そのようなお声をよくいただきます。

そこで、外国人雇用の第一歩として、少しでも分かりやすく、技能実習と特定技能について理解していたけるように、『【徹底比較10項目】技能実習&特定技能』の配布を無料でいたします。

技能実習と特定技能では、制度の目的や在留期間、受け入れ可能人数など異なります。
おさえておきたいポイントを分かりやすくまとめ、それぞれのメリット・デメリットも解説しています。
外国人雇用を検討している企業様に、ご活用いただきたい内容です。

▼資料のダウンロードは以下より(無料)
https://www.myanmarunity.jp/pages/10929/

 

『【徹底比較10項目】技能実習&特定技能』
比較1 制度の趣旨
比較2 企業の採用方法
比較3 受入対象の職種
比較4 日本在留中の活動内容
比較5 日本に在留できる期間
比較6 受入可能な人数
比較7 転職の可否
比較8 家族帯同の可否
比較9 入国時の技能水準
比較10 入国時の日本語水準

ginouxtokutei_p3
↑ 比較1 制度の趣旨

 

★このような方におすすめ
・日本人を採用しようと募集してもなかなか人が集まらずお困りの方
・外国人雇用を検討していて、在留資格について知りたい方
・技能実習と特定技能でどちらの人材を雇用するか迷っている方

技能実習や特定技能での外国人雇用は、採用から配属までに期間を要します。
新型コロナウイルスの影響で人材採用活動もストップされている企業が多い現状ですが、afterコロナを見据えると、外国人雇用をお考えの方は事態終息後からの検討では遅く、今から準備を始める必要があります。
このようなご時勢だからこそ、余裕をもって今からしっかりと情報収集から始めることをおすすめいたします。

こちらもおすすめ!受け入れガイドブック

guidebook_image

技能実習と特定技能の違いを『【徹底比較10項目】技能実習&特定技能』でご理解いただいたあとは、技能実習と特定技能それぞれの人材受け入れのために、以下のガイドブックもご用意しています。

▼技能実習生受け入れガイドブックお申込みはこちらから
https://www.myanmarunity.jp/pages/7577/

▼特定技能人材受け入れガイドブックお申込みはこちらから
https://www.myanmarunity.jp/pages/7566/

各制度の説明を中心に、受け入れのためにどのようにすればよいかをわかりやすくまとめた内容です。
また、ミャンマーという国・ミャンマー人材について、また、ミャンマー・ユニティの送り出し事業についてもご紹介しています。

お気軽にお問い合わせください

受け入れを検討されている企業の方

監理団体・登録支援機関・人材会社の方