ミャンマー圧倒的No.1(※)人材送り出し機関(ミャンマー政府認定 License No.54/2016)

※ 実績数値提供元:MOEAF(ミャンマー送り出し機関協会)で公開された2022年3月1日から2023年9月4日までの送り出し機関別のデマンドレター申請件数情報によると、ミャンマー・ユニティが圧倒的首位で2,506名、第2位は1,054名と、2位との差が約2.4倍となりました。

   
  1. ミャンマー・ユニティ ホーム
  2. 受け入れの流れ
  3. 技能実習生受け入れの流れ

技能実習生受け入れの流れ

技能実習生受け入れの流れを時系列で図にしました。介護職種とそれ以外では流れが異なりますのでご留意ください。

全体の流れ

募集活動 説明会

応募者に対し、技能実習制度の説明。IQテスト、計算テスト、日本語テストの実施。 スクリーニングテストの詳細はこちら

基礎能力スクリーニング
  要望書提出

面接予定日の約1ヶ月前までに受け入れ条件が記載された要望書と雇用条件書を提出。

 
  面接

面接選考会の実施。
面接終了後、監理団体様・受け入れ企業様から雇用条件書の説明。
ミャンマー国内書類申請を開始。

受け入れ企業様が直接選抜
事前講習 教育

UJLAC日本語学校にて日本語・マナー・日本の習慣等の教育。介護職種はUKWTC介護学校にて介護実技等の教育。

経験に基づいた質の高い教育
各種試験

モチベーションを保つため定期試験を実施日本語能力模擬試験、会話テスト、日本の歌

  入国

サポートデスクが定期的に実習生と連絡を取り
日本での実習や生活をフォロー。

日本でのサポートデスク設置
  帰国後

習得した技術を発揮できるステージを
用意することで母国の発展に貢献。
帰国後の就職先を紹介。

ミャンマー国内企業への紹介

実習生入国までの流れ(介護職種以外)

flow_not_kaigo>
SP_flow_not_kaigo

灰色・・・ビザ発行の流れ(ビザ=日本政府による日本入国許可)
青・・・スマートカード発行の流れ(スマートカード=ミャンマー政府によるミャンマー出国許可)

日本

  1. 技能実習生受け入れの申込
  2. ミャンマー大使館へ監理団体と受け入れ企業に関する書類を申請。(※デマンドレター許可申請)
  3. 外国人技能実習機構へ技能実習計画を提出
  4. 外国人技能実習機構から技能実習計画の認定
  5. 地方出入国在留管理局へ在留資格の交付申請
  6. 地方出入国在留管理局から在留資格認定証明書の発行
  7. ミャンマー大使館からデマンドレター許可の発行
  8. 技能実習生入国、監理府団体にて1か月研修を行い、受け入れ企業へ配属

ミャンマー

  1. 技能実習生受け入れの申込の受付
  2. 監理団体から送られたデマンドレターをミャンマー政府に申請
    申請されたデマンドレターはミャンマー政府から在日ミャンマー大使館へ送られる
  3. 受け入れ企業による技能実習生採用面接、内定、雇用契約締結
  4. 外国人技能実習機構へ提出する技能実習計画書類を監理団体へ郵送
  5. 在留資格認定証明書の発行を受け、在ミャンマー日本大使館にてビザ申請・発行
  6. デマンドレター許可の発行を受け、ミャンマー政府による1日間の講習会受講後にスマートカード申請・発行
  7. 技能実習生ミャンマー出国、監理団体にて1か月間研修を行い、受け入れ企業へ配属

実習生入国までの流れ(介護職種)

flow_kaigo
SP_flow_kaigo

灰色・・・ビザ発行の流れ(ビザ=日本政府による日本入国許可)
青・・・スマートカード発行の流れ(スマートカード=ミャンマー政府によるミャンマー出国許可)

日本

  1. 技能実習生受け入れの申込
  2. ミャンマー大使館へ監理団体と受け入れ企業に関する書類を申請。(※デマンドレター許可申請)
  3. 外国人技能実習機構へ技能実習計画の提出
  4. 外国人技能実習機構から技能実習計画の認定
  5. 地方出入国在留管理局へ在留資格の交付申請
  6. 地方出入国在留管理局から在留資格認定証明書の発行
  7. ミャンマー大使館からデマンドレター許可の発行
  8. 技能実習生入国、監理団体にて1か月研修を行い、受け入れ企業へ配属

ミャンマー

  1. 技能実習生受け入れの申込の受付
  2. 受け入れ企業による技能実習生採用面接、内定、雇用契約締結
  3. 監理団体から送られたデマンドレターをミャンマー政府に申請
    申請されたデマンドレターはミャンマー政府から在日ミャンマー大使館へ送られる
  4. 技能実習生が日本語能力試験(NAT-Test)4級に合格
  5. 外国人技能実習機構へ提出する技能実習計画書類を監理団体へ郵送
  6. 在留資格認定証明書の発行を受け、在ミャンマー日本大使館にてビザ申請・発行
  7. デマンドレター許可の発行を受け、 ミャンマー政府による1日間の講習会受講後に スマートカード申請・発行
  8. 技能実習生ミャンマー出国、監理団体にて1か月間研修を行い、受け入れ企業へ配属

詳しい手続きの流れや必要書類は以下よりご確認ください。

基礎能力スクリーニングに使用している4つのテスト

キャッテルCFIT

知能指数IQを測るテストです。以下はキャッテルCFITの特徴になります。

  • 将来的潜在力診断の高い信頼性・妥当性
  • 学校や企業様における教育目標は、現時点での事実や能力のみならず、将来的成長力、社会的活動、創造力などを判断・予測し、指導する事が大切です。この検査は現在だけでなく、将来的な潜在力診断の信頼性・妥当性についても高い評価・相関をえています。

  • 環境の影響を受けない高い分析力
  • 従来の知能テストは地域・学習進度の社会的環境等の違いなどから正確に比較できる測定は難しいとされています。しかし、この検査は「非言語的知能検査」によって測定するため、地域差や個人適正の比較なども行う事ができる純粋な知能測定が可能となっております。

  • 国際的基準による知能指数(IQ)
  • アメリカ、ヨーロッパ、北欧などの欧米諸国において、教育機関での進学指導や職場での採用試験、適正配置などに利用されています。

ミャンマー人の平均点は日本人の平均点数より低いことがありますが、日本人はテストに受け慣れているということもあるので、点数はミャンマー人どうしで比較していただくのが効果的です。

クレペリンテスト

①作業の傾向性と②集中力を測るテストで、クレペリンテスト自体は隣り合う数字を足し算するだけのシンプルなテストです。
日本で生まれたテストで、日本の就職活動でもよく用いられているテストになります。 評価の基準は、「ミスの数が多いほど集中力がかけている」「早く雑に解いているのは集中力がない人」と判断されます。

シール貼りテスト

①手先の器用さと、②言われたことをすぐに実行できるかの2点を測れるテストになります。
測定の基準は、①どれだけ枠の中にはみ出さずシールを貼れているかと、②どれだけバランスよく均等に貼られているかをテストします。 同じような割合でバランスよく貼れている方が好ましく、偏りのある貼り方をしている人は指示が守れていないことになりいい結果とはなりません。

計算テスト

基礎学力を調べるためのテストです。
基本的な四則演算で、極端にできない人は日本語能力が身につくのが遅い傾向があります。 そのため、著しく成績がよくない人は面接には参加できません。